サワッディカップ(*^。^*)
タイ屋台料理「ナイファン」というお店がオープンしました。


お店の前では、黄色いTシャツを着たタイの女性たちが
『サワッディカー、サワッディカー』と言いながら呼び込みをしていました。
ちなみに、「サワッディカー」というのはタイ語で、こんにちはって云う意味です。
男の人がいう場合は「サワッディカップ」となりますよ。
オープン記念とかで、ランチ750円が500円となっていたので、
早速、入ってみました。
外にいた人もタイの人でしたが、スタッフもタイの人ばかりのようです。
日本人はいませんでした。
ランチメニューはこんな感じです。

今日は、センレックナームっていうお米でできた麺の鳥ガラスープ
と
ミニガバオガイごはんっていう、ひき肉とバジルのチャーハンのセットをオーダーしましたよ。
まずは、センレックナームです。
上にパクチー(香菜)がのっています。
このパクチーが苦手な人がいるみたいですけど、私はOKです。
あっさりしてて、おいしいです。

テーブルの上には、こんな薬味入れ?がありました。

4種類あって、ナンプラー、お酢、お砂糖、唐辛子だそうです。
ちょっと、砂糖を入れる勇気がなかったので、唐辛子を少し入れてみました。
でも、これが強烈に辛かったあ((+_+))
でこれが、ミニガバオガイごはんって云うものです。
うん、これ、いけます。
屋台の感じです。(行ったことはないですけど・・・・(・.・;))

デザートもついてます。
タピオカでした。これ、おいしいっす。

オープン記念で500円でした。
お会計するときに
「ごちそうさま」って言ったら、
レジのタイの人も
「ハイ、ゴチソウサマデシタ」
??????
「アッ、マチガエデス、ニホンゴ、ムツカシイネ、アリガトマシター」
おみやげは、タイの神様のキーホルダーでした。

はい、ごちそうさまでした。(^_-)-☆
--------------------------------------------------------------------------------
高性能鉄筋コンクリート住宅
自由設計でお好みの間取りをご提案。注文住宅承ります。
株式会社 ラックプラン
中野区野方4-20-6 ラックビル
TEL03-3388-1788 FAX03-3388-2050
--------------------------------------------------------------------------------