猿の惑星・創世記(ジェネシス)
「猿の惑星 創世記(ジェネシス)」

感想は・・・面白いです。
シリーズ最高傑作と言っていいんじゃないかと・・・。
全編、猿はCGなんですけど恐ろしいほど違和感がなくて、
1968年のチャールトン・ヘストン主演の「猿の惑星」を
知ってる人にとっては、
さらに、ズーンと来る映画じゃないかと思います。


核戦争後の地球を猿が支配するようになって2000年超.
つまり、2000年前の現代に何があったのか。
なぜ猿が知識を持つようになったのか
なぜ人間が核を使ったのかというその、序章って感じです。
意外と、ホロリともきちゃいます。
で、これから見る人に一言。
映画が終わって、エンド・ロールが出始めても
しばらく席は立たない方がいいですよ。
まだ、エピローグがありますから。
このエピローグを観る、観ないでは
とっても差が出てきますから・・・映画の感じ方に・・・。
PS,
「スカイライン/征服」や「ロサンゼルス決戦」より
面白かったなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
高性能鉄筋コンクリート住宅
自由設計でお好みの間取りをご提案。注文住宅承ります。
株式会社 ラックプラン
中野区野方4-20-6 ラックビル
TEL03-3388-1788 FAX03-3388-2050
--------------------------------------------------------------------------------