最後の最後に・・・(-_-;)
本公開は来週末なんだけど、今週の土日は先行公開ってことで、
3Dのスクリーンで観たよ。

今回から、新シリーズというかキャストを一新して
最初から(・・・青年がどうやって、スパイダーマンになるかっていう・・・)のエピソードを
入れて撮ったっていうことで、期待して見に行きました。
感想・・・
うーん、前の3作からあんまり時間もたってないし、
エピソード自体は、極端に変えるわけにもいかず、
苦労したなって感じ・・・。
CGも、3Dも、進歩はしているからね、
そりゃあ、アクションシーンはさすが、ハリウッド(-^〇^-)
もし、続編が作られるならそこから期待しようかなあ。
主人公の父親が秘密を持っているっていわれても、ねえ。
そんなに感情移入はできなかったよ。
それでね、映画が終わってエンドロールが流れるんだけど、
そこでの、曲が、
「うん?何?日本語が???誰か歌ってる???」
なんか、
知らない人が(巷では有名なのかも?)歌ってるよ。
これって、本当に挿入曲?って注意してエンドロールをみてたら、
最後の最後に、
こんなクレジットが・・・
「日本公開バージョン 日本版テーマソング (なんとかっていうグループ名)」
なんじゃ、これ?
おこちゃま映画や、ディズニーじゃあるまいし・・・( ̄Д ̄)ノ
制作会社の人の頭の中を見てやりたい(#゚Д゚)y-~~
最近は日本語吹き替え版が多いらしいけど、
わたくしめは、字幕派なので今回も当然ながら字幕版を見ていたわけで。
最後の最後にこれかよー、
せめて、吹き替え版の時にしてくれよー。
制作費何十億のハリウッド映画が悲しむよ。
(最初から知っていれば、日本語の曲がながれる前に席を立ったのにー(||´Д`)o)
--------------------------------------------------------------------------------
高性能鉄筋コンクリート住宅
自由設計でお好みの間取りをご提案。注文住宅承ります。
株式会社 ラックプラン
中野区野方4-20-6 ラックビル
TEL03-3388-1788 FAX03-3388-2050
--------------------------------------------------------------------------------