人気ブログランキング | 話題のタグを見る

株式会社 ラック・プラン まことのまこと

luckplan.exblog.jp ブログトップ

いまさら、パイポなんてね

まあ、どうでもいいっていえば
どうでもいいんですけど。

禁煙にチャレンジしてから、早くも2か月が経過です。
この、パイポってやつも味方してくれてます。
いまさら、パイポなんてね_a0075387_1735753.jpg


よく、禁煙すると太るとか、体重が増えるとかいいますけど、
例外にもれず、そうなっているようです。

原因は何なんでしょうか?

決まっとります。
食べ過ぎですって(;一_一)

あーあ、体重計乗るのやだなあって、
ホント、どうでもいいんですけどね( ..)φメモメモ
by luck_plan | 2009-02-02 08:29 | 禁煙に成功? | Comments(5)
Commented by Mさんの後輩 at 2009-02-04 19:05 x
お邪魔致します。

やはり、太るんですねぇ。舌がより味を感じられるようになって、ご飯が美味しくなって、
食べる量が増えるとか聞いたことがあります。
北国は冬が運動不足になるので、道民は全体的に体重増だと思います。

札幌は明日からいよいよ雪まつりです。
地元で、行く人はなかなかいないんですが、たまに通りかかると、関西弁がまぁ目立つこと┌|∵|┘
関西人が多いのか、関西人の声が大きいのか???

1週間は国際色豊な街になります。

良ければ、いかがですか?少しだけ気温がマイナスなだけですからっ!
Commented by luck_plan at 2009-02-05 09:28
まあ、ハッキリ言いまして、
これ以上の体重増は、NGです。

おひるごはんとかを、コンビニで買う時に
カロリーの数字は気にしてはいるんですけどね。

カメさんの歩みのごとく」、
着実に、しかも微増微増が続いちゃってます(;一_一)

雪まつりですか(*^_^*)
一度は、見てみたいものです。

北海道民のかたは、
北海道以外のことを「内地」と
呼んだりするんですよね。

あ!ひとつ質問なんですが、
「やめてくれ!」
っていうことを
「やめれー!」
っていうのでしょうか?
Commented by 北海道人 at 2009-02-05 21:49 x
言いますね、「やめれー!」。「やめれやー」とか「やめれっていってるべや」とか。あれ?「やめれやー」は標準語??
Commented by Mさんの後輩 at 2009-02-06 16:29 x
「内地」はばあちゃんが言ってました。
若い人は本州とか普通に地名で言うと思います。

「やめれー!」は某ローカルタレントが使っているのを聞いたのでしょうか?
それとも、ホントは東北出身の某生キャラメルタレントが使っているのを聞いたのでしょうか?

Mさんは使うわぁと言ってます。私はあのイントネーションでは使っていないかもしれませんが、
やっぱり、使いますねぇ。
札幌に居ると方言を感じることはあまりありません。
せいぜい、「べや」とかでしょうか???

道内のニュースで漁師さんのインタビューに字幕が入ってました。
浜言葉はかなり強烈です。ホントに聞き取れません。
函館の人はなまりが結構、分かります。

ちなみに北海道で成人になるには山でヒグマを倒さなくてはなりません。
大人になるための儀式です。



と東京の人に言ったら、信じてくれました(笑)
北海道って・・・
Commented by luck_plan at 2009-02-07 16:59
ふーん。
・・・・・べや。
っていうんですか。

映画を見に行こうべや・・・・???
マック食べに行くべや・・・???

難しいっす(*^。^*)
名前
URL
削除用パスワード
line

中野区野方よりお伝えする、スタッフが感じた日々の様子です


by luck_plan
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31