人気ブログランキング | 話題のタグを見る

株式会社 ラック・プラン まことのまこと

luckplan.exblog.jp ブログトップ

Fさんの「シンジラレナーイ」

Fさんの「シンジラレナーイ」_a0075387_1522164.jpg先日、会社のFさんとゴルフに行ってきました。
Fさんの「シンジラレナーイ」_a0075387_15205520.jpg


Fさんのゴルフ歴は、
もう20年以上で

その卓越した
ゴルフ理論は、
自他ともに認めるものがあります。

しかも、しかも、
ものすごい飛ばし屋さん(注1)なんです。


Fさんの「シンジラレナーイ」_a0075387_15565699.jpg


でもですね、ここから先は
大きな声じゃあ、言えないんですけど

「Fさん、池越え(注2)ってやつが、ものすごーーーく苦手なんです。」


・・・で、今回も・・・・
(ここから先は、実況中継風)

さあ、やってきました!
池越えの14番ホール!
距離は、約100メートル足らず!
Fさんの「シンジラレナーイ」_a0075387_1623467.gif


Fさん、入念に素振りをしています!
(おや、おや?
何か、ブツブツ言っていますねえ?)

(・・・こうアドレスして、
ゆっくり振る・・・と・・・・
・・・・イチ、ニイ、サンと・・・・)

さあ、
構えに入った。
ゆっくりとしたスイングだあ!

打ったあ!

ポッチャーーーーン♪

きれいな水音!&水しぶき!
(--〆)

Fさん「あれ?
    入っちゃった(@_@;)

    おかしいなあ(;一_一)
    よし、
    もう一球!」

   
    パッコーーーーン!
 
    ポッチャーーーーン♪ ♬
    
    またまた、きれいな水音&水しぶき! 
    
    (-"-)
    「・・・オレ・・・オレ・・・
    ・・・もう、・・・ゴルフ・・・辞めたい
    
    もう、20年以上やってて、
    こんなに練習してるのに
    なんで、毎回・・池に・・・・

    しかも、ボール新品なのに・・・(涙声)」


    「Fさん、
     池があると思わないで打ってみたら?」

    「わかっているんだよ。
     頭の中ではネ。
     でもね、
     この身体が・・・
     この腕が・・・
     池を怖がっているんだよ
     だから、ダメなんだよ」

    
     うーん・・・さすが・・・理論派・・・です
     やけに、説得力があります。
     ( ..)φメモメモ


      (注1)他の人より、ボールを遠くまで飛ばすことが
          できる人のこと。
          多くのアマチュアが、飛ばすことに
          こだわっています。

      (注2)ボールを打つところと、 
          ピンの間に池があるということ。
          視界の中に、池が入るので
          プレッシャーになることが多いです。
     


   
     
by luck_plan | 2009-02-07 16:12 | 好きなもの | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
line

中野区野方よりお伝えする、スタッフが感じた日々の様子です


by luck_plan
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31