へえーーーーーー(*^_^*)
北海道の札幌市に「ちくわパン」っていうパンがあるって紹介してましたけど・・・

これが「ちくわパン」です。
パンの中に、ツナサラダが入ったちくわが入ってます、とのこと(@_@;)
ふーん、ネりもの&練もの?
まあ、主食&主食の「やきそばパン」みたい?
早速、札幌市のMさんに電話取材です。
「Mさん、ちくわパンって知ってる?」
「ちくわパン?もちろん、知ってますよ、
それがなにか?」
「うん、昨日テレビを見ていたらね、
ちくわパンを紹介していたからね・・・」
「えっ?
ちくわパンって、全国区のパンじゃないんですか?
うーーーん(-"-)
ある意味、ショックです。
普通に食べていたので・・・・・・
それほど、ローカルなものとは・・・」
Mさん、悪気はありませんから・・・。
ただ、ちょっと聞いてみようと・・・。
それほど、落ち込まなくても・・・(;一_一)

ちくわパン知ってますよ~、「どんぐり」ってパン屋さんが編み出したパンらしいですねぇー。。。食べたことは無いですが。パンとちくわでしょ!?という抵抗が・・・でも、10年前くらいから、有名なのできっと美味しいんでしょうね。
新札幌と南郷7丁目にお店があったはずなので、機会があればいかがでしょう?感想をお聞かせください。。。って自分で食べろって話ですが(笑)
「ちくわパン」
一度食べてみたいです。
あと、
「パンロール」
これも食べてみたいです。
新千歳空港には売っているらしいのですが・・・
パンを食べにいくために
飛行機に乗るっていうのもねえ・・・
K姉妹なら、するかも(*^。^*)