おはようございます。
今日9月1日は防災の日です。
・・・ということで、皆さんのお宅にも火災報知器が設置してあると思いますが
すべての住宅に設置が義務化されたのが2006年からです。
住宅火災報知器は電池式の場合ですが、古くなると内臓電子部品寿命の為、火災を感知しない恐れがあり、
設置して10年が交換時期です。
AC100V式の場合も点検が必要です。
私も、15年、放置しておりましたが、交換しようと思います。
#
by luck_plan
| 2021-09-01 09:24
|
Comments(0)